ブログ

2025.05.28

介護施設で働く私が家族に伝えたいこと

介護施設での日々は、家族の皆様には見えない多くの物語に満ちています。介護のプロとして10年以上現場で働いてきた経験から、ご家族に知っていただきたい本当の介護の姿をお伝えします。施設…[続きを読む]

2025.05.26

医師が教える、エンディングノートに書くべき医療に関する希望

皆さんは「エンディングノート」をご存知ですか?人生の最期に向けた準備として注目されているこのノートですが、特に医療に関する希望を記載することの重要性をご存じない方が多いのが現状です…[続きを読む]

2025.05.21

エンディングノートが家族の絆を深める理由

皆さんは「エンディングノート」について考えたことはありますか?単なる遺言書や相続対策と思われがちですが、実はそれ以上の大きな価値があるのをご存知でしょうか。近年、多くの方がエンディ…[続きを読む]

2025.05.19

物は少なく、思い出は豊かに

皆さん、こんにちは。今日は「物は少なく、思い出は豊かに」というテーマでお話しします。 近年、ミニマリストやシンプルライフという言葉をよく耳にするようになりました。物があふれる現代社…[続きを読む]

2025.05.14

終活で見つけた新たな生きがい〜私の体験談

皆さま、こんにちは。年を重ねるにつれて考えるようになる「終活」。しかし、この言葉を聞くと、どこか寂しさや終わりを感じてしまいませんか?実は私も同じでした。50代に入り、徐々に終活を…[続きを読む]

2025.05.12

終活カフェが人気の理由、同世代と共に考える人生の締めくくり

誰もが避けて通れない「人生の終わり」について、あなたはどのように向き合っていますか?近年、この難しいテーマを同世代の仲間と共に前向きに考える「終活カフェ」が全国で人気を集めています…[続きを読む]

2025.05.07

認知症になる前に!介護施設とエンディングノートの準備術

「認知症になったら…」と考えると不安を感じる方も多いのではないでしょうか。認知症は高齢化社会の日本において年々増加傾向にあり、65歳以上の4人に1人が発症するとも言われています。し…[続きを読む]

2025.05.05

エンディングノートから始まる、最高の人生の後半戦

「人生100年時代」と言われる現代、私たちはどのように人生の後半戦を充実させ、安心して歩んでいけばよいのでしょうか。多くの方が将来への不安を抱える中、実はエンディングノートが意外な…[続きを読む]

2025.04.30

親子で考える終活〜一緒に書くエンディングノートのススメ

「親子で考える終活~一緒に書くエンディングノートのススメ」 人生の最期について考えることは、決して暗いものではありません。むしろ、残された大切な時間をどう過ごし、どのような想いを次…[続きを読む]

2025.04.28

【終活のはじめ方】後悔しない人生の締めくくりのために今すべきこと

皆さんは「終活」という言葉を耳にしたことがありますか?「まだ先のこと」「縁起が悪い」と避けてしまいがちですが、実は終活は人生の最期を迎える準備だけではなく、自分らしい人生を見つめ直…[続きを読む]

2025.04.22

意外と楽しい?生前整理で見つけた家族の宝物

皆さんは「生前整理」と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか?「片付けが大変」「寂しい作業」と思われる方も多いかもしれません。しかし実は、生前整理は家族の歴史を紐解く素晴らし…[続きを読む]

2025.04.17

介護施設選びのポイント:専門家が教える最適な選択

親や家族の介護施設を選ぶとき、どのような点に注目すべきか悩まれている方は多いのではないでしょうか。介護施設は単なる「住む場所」ではなく、大切な家族が安心して日々を過ごせる「生活の拠…[続きを読む]

PAGE TOP